除雪隊
-
除雪隊イベントはどのくらい続く?
3日間のイベントです。
-
除雪隊イベントのテーマは?
除雪隊イベントには4つのテーマがあります。イベント開始時に、開催回数に応じてテーマが決まります。除雪の過程において、野獣を撃破して、または図鑑探検では、その開催回のテーマに沿った図鑑が獲得できます。4つのテーマは開催順に、「故郷再建」、「ジョイ襲来」、「傭兵伝説」、「流浪商隊」で...
-
イベントの「燃料」とは?どうやったら回復する?
燃料はイベント開始時にデフォルトで200ポイント付与されます。除雪隊の活動中に積雪除去、雪怪討伐、雪だるま除去、氷漬けの生存者の救出に消費されます。5分ごとに8ポイント回復しますが、除雪装備強化を通して回復速度を上げることができます。ほかにも、浴雪奮戦パック、雪地の奇兵、デイリー...
-
ステージから退出する際、進捗は保存されるの?
はい。再入場した際は、セーブポイントから引き続きプレイしていただけます(キャラクターの位置や焚き火レベルなど)。
-
オフラインになっても燃料は回復する?
はい。
-
イベント終了後に未使用の燃料は次回のイベントに持ち越せるか?
いいえ。進捗および資源(エリア除雪進捗、装備進捗など)は、毎回リセットされます。ただし、ギフトパックで販売している燃料補給箱は持ち越せます。
-
除雪装備工具バッグは次回のイベントに持ち越せるか?
ステージクリアで獲得した除雪装備工具バッグは次回に持ち越せません。ただし、ギフトパックで販売している豪華除雪工具箱は持ち越せます。
-
図鑑の欠片や図鑑の進捗は次回のイベントに持ち越せるか?
はい。
-
燃料の下にあるロケット弾は?
除雪進捗95%に達すると、ロケット弾を使用してエリア内に残った雪を全て除去できます。
-
ステージターゲットは?どうやったらステージクリアできる?
一定の割合の雪を除去すればクリアとなります。コツ:焚き火をレベルアップすると、周囲の雪が自動で除去できるほか、ステージ内の温度が上昇し、除雪時の基本燃料消費量も軽減されます。
-
どのように焚き火をレベルアップしますか?その役割は?
「石炭の塊」(除雪で獲得)を消費すること。焚き火をレベルアップすると、周囲(範囲はレベルアップにつれて拡大)の雪が自動で除去できるほか、ステージ内の温度が上昇し、除雪時の基本燃料消費量も軽減されます。
-
キャラクターのHPが回復しない。
焚き火周辺の一定範囲が安全エリアです。安全エリア内にいるとHPが継続的に回復します。
-
キャラクターが重傷を負ったら?
HPが0になるとバシティは重傷状態となり、焚き火の近くへ運ばれます。取得した石炭の塊は全て雪地にドロップします
-
ステージ内のランダムイベントは?
1. 野獣:除雪器で攻撃できます。撃破すると開催回テーマの図鑑からランダムに1枚を獲得します。2. 氷漬けの生存者:氷の彫刻のように凍りついた生存者を救出すると、謝礼がもらえます。また、生存者はチームに加わり、現在エリアの除雪作業を手伝ってくれます。3. 雪だるま:雪だるまの下に...
-
ステージクリア後にアイテムを受け取ったはずなのに、なぜバッグに入っていないの?
ステージ内の除雪による報酬(燃料や石炭の塊は除く)は除雪バッグに一時保管され、現在の除雪目標進捗を達成すると支給されます。
-
救出した生存者は負傷する?
いいえ。
-
「石炭の塊」と「除雪装備工具バッグ」の役割は?
石炭の塊:現在のステージ内のみで有効。焚き火のレベルアップに使用できます(ステージクリア後にリセット)。除雪装備工具バッグ:装備のレベルアップに使用できます。
-
図鑑を獲得には?重複した図鑑はどうすればいいの?
獲得手段:野獣撃破。重複した図鑑:自動で「図鑑の欠片」に分解され、図鑑探検に使用できます(欠片は永久に保管されます)。
-
除雪装備のレベルアップ後はどんなボーナスがある?
除雪器:攻撃力が上昇、除雪器のカバー範囲を拡大グローブ:HPが上昇、燃料の消費を軽減アウター:ダメージ減少が上昇、燃料の回復速度が上昇ブーツ:移動速度が上昇、焚き火エリア内のHP回復速度が上昇
-
除雪装備の最大レベルは?
レベル10です。
-
除雪装備工具の育成進捗は次回のイベントに持ち越せるか?
いいえ。除雪装備の育成進捗は毎回リセットされますので、改めてレベルアップする必要があります。
-
「パーソナルシールド」は重ね掛けできるか?
いいえ。新しいシールドは古いシールドを上書きし、攻撃を3回まで無効化できます。
-
ステージ内のアイテムは同時に有効化できる?
アイテムを獲得すると自動で使用されます。異なるアイテムは同時に有効化できます。ただし、同じ種類のアイテムは獲得すると上書きになります。
-
猛吹雪イベントの発動条件は?回避できる?
エリア内の除雪進捗に応じて、猛吹雪の出現確率も上昇します。回避方法:素早く赤い丸の範囲から離れるか、あらかじめ安全エリアに戻ること。
-
デイリーミッション報酬を受け取り忘れたら?
未受取の報酬は翌日メールで配布されます。
-
図鑑探検の報酬は重複して出る?
はい。重複した図鑑は自動で欠片に分解され、引き続きガチャに使用できます。
-
図鑑探検では他のテーマの図鑑も獲得できる?
いいえ、獲得できるのは開催回のテーマの図鑑のみです。
-
図鑑の欠片は次回に持ち越せる?
はい。図鑑の欠片はイベントが終了しても回収されませんので、次回のイベントが開始しましたら引き続きご使用いただけます。
さらにサポートが必要ですか?