牧場にペットを迎え入れる準備はできていますか?気持ちの準備ができたら、まずは牧場にペットハウスを設置してみましょう。ペットハウスは、通路につながるように設置する必要があります。ペットハウスはシーサイドのお店「建物タブ」より購入することができます。(必要レベル10以上)
ペットの種類
現在いぬ、ねこ、かめ、くま、プードルなどのペットの種類があり、それぞれ男の子と女の子がいます。ペットはすべてペットハウスにて飼うことができます。
ペットハウスを所有すると、最初のペットは無料でついてきます。
合計で17匹まで飼うことができますが、ペットハウスの外に出ることができるペットは4匹となります。ペットハウスのスロットは、最初のスロットのみ無料で利用することができますが、残りのスロットはアンロックする必要があります。ペットのスペースは、最初の4か所がすでに開放されています。
ペットハウスは、ペットハウスのメイン画面の真ん中左にある虹色のペンキローラーのアイコンをタップすると模様替えをすることができます。
* ペット耳はペットハウスレベル2で、ペットハウスヘアはペットハウスレベル3でアンロックされます。
ゲームには5種類の木箱があります。普通の木箱、銀の木箱、金の木箱、ダイアモンドの木箱、そしてスペシャル木箱です。各木箱には、それぞれペットが掘り出すために必要な時間と必要なスタミナ数が設けられています。
ペットのスタミナは1時間に15回復します。または、普通のペットフード
(1回あげることにスタミナ5回復します)またはスーパーペットフード
(1回あげるごとに、スタミナ50と10 XP)をあげることで、すぐに回復させることも可能です。
ヒント:木箱は、OPを使用するとすぐに掘り出しを完了させることができます。
ペットの衣装
ペットのパネルの衣装ボタンをタップすることで、ペットをカスタマイズすることができます。それぞれのペットごとに、着用できる衣装が決まっています。衣装アイテムは、それぞれ7日間、30日間、永久購入することができます。
ペットの学校
必要枚数分ペットカードが集まると、ペットの学校のパネルにて「カードを使用」ボタンをタップしてください。新しいペットがペットハウスに入ります。
スキル
ペットカードを使用して獲得した後、新しいペットは既にいくつかのスキルを備えている場合があります(ない場合もございます)。また、成長していくと新しいスキルを覚えていきますがこちらはランダムで決定されていきます。新しいスキルを覚えると、空きのスキルスロットがない場合には現在持っているスキルとランダムに交換となります。
ペットの交換方法
牧場に出しているペットと、ペットハウスにいるペットを交換するには、ペットハウスのパネルに表示されている青の矢印をタップします。交換できるペット一覧が表示されますので選択して交換しましょう。
ペットを放す
赤い‘-’ (マイナス)のアイコンが出現した後にタップすると、新しい確認パネルが出現して、ペットを放すかどうか確認します。 OKと入力すると、ペットを放すことができます。キャンセルをしたい場合には、赤い ‘X’ ボタンをタップしてください。 一度ペットを放すと、戻すことはできませんので十分注意して行ってください。
ペットをレンタルする
親友度が1以上の親友とは、ペットを貸し借りすることができます。ペットのレンタルは1日1匹で、00:00 (UTC+0) 日本時間の朝9時になるとリセットされます。レンタルしたペットは、あなたの牧場で、木箱を掘り出してくれたり、お客様と取引をしてくれたります。レンタルしたペットは、スタミナ満タンで牧場にやってきますが、スタミナがゼロになってしまう、または、00:00 (UTC+0) 日本時間の朝9時になると、飼い主の元へ戻っていきます。 レンタルしたペットにはペットフードをあげることはできません。
ヒント:あなたの親友がペットをレンタルしている間でも、自分のペットは自分の牧場で活動できます。