フリーマーケットとEマートはシーサイドのお店「建物」タブより購入することができます。マーケットは牧場レベル14より利用できます。 購入して設置するとアイテムを売ったり買ったりすることができるようになります!
1. フリーマーケット

生産物をお隣さんや牧場主さんと売買しましょう。1日に指定された人数のお客様に購入してもらうとデイリーリワードがもらえます。指定される人数は牧場レベルによって違います。また、異なるお客様のみカウントされ、同一のお客様が複数回ご購入されてもかカウントされません。

生産物の売買方法

マーケットのトレーをタップして、売りたい生産物を選択して価格を設定します。
生産物の広告をEマート上に出す場合には、下の図にある“OP アイコン”をタップしてください。
広告を出すと、お隣さんだけでなく、世界中の牧場主さんがEマート上であなたの生産物をみて購入することができるようになります。
売価は希望に合わせて変更することができます。そして、出店している生産物やEマート上での広告はいつでも削除することができます。
トレーのアイテムをタップすると変更や削除をすることができます。
右下にあるアバターをタップすると、お隣さんのマーケットを訪問することができ、お買い物ができます。
レアアイテム

お待たせしました! フリーマーケットでレアなアイテムを販売することができます。 フリーマーケットの3番目のタブをタップし、アイテムをTCに売ります。
空のスロットをタップすると、レアアイテムの追加を開始するための新しいパネルが表示されます。

数量と価格を設定し、フリーマーケットにアイテムを追加するには場所代を支払うようになっていますのでご注意ください。 場所代は1つのアイテムにつき500コインに設定されています。
各製品には販売可能な最大額があり、価格は- 50%から+ 200%の利益に設定ができます。
パネルの上部にて、他のプレイヤーが同じアイテムに現在設定している販売価格を確認することもできます。

あなたがE-martでアイテムを販売する場合、税金が課されます。 アイテムが売却された後、税金はあなたの収入から自動的に差し引かれます。
ラッキールーレットのシェアボックスがフリーマーケットに!

フリーマーケットの2番目のタブ(ラッキールーレットのアイコン)より、ラッキールーレットのシェアボックスが確認できるようになりました(以前はルーレットにてシェアできました)。
ここでは、ラッキールーレットで獲得して親友やお隣さんにシェアしたアイテムを確認することができます。
親友やお隣さんを訪問したときには、フリーマーケットに共有されたアイテムを購入することができます。
2. Eマート

Eマートはフリーマーケットにて広告に出されている生産物を世界中の牧場主さんから購入することができる場所です。ここでは出品している牧場主さんを訪問することができ、お隣さんへの追加もできます。Eマートの更新には無料と有料があり、更新回数は毎日更新されます。またEマートより、研究ラボの作物、研究ラボの果実、レアな材料、コンロハウスの料理、ペット用品などの貴重なアイテムも購入できます。

アイテムをタップして、購入可能な状況かどうかを確認します。

