牧場ビューティーコンテストを10倍楽しむためには、牧場の模様替えをもっと簡単に楽しんでもらいたい!ということで、牧場マップを編集しやすい機能が登場しました!
新しいマップ編集より、アイテムを移動させる便利な4種類の機能を利用することができます。
この機能を利用するには、まずメイン画面の黄色の矢印をタップして、アイテム移動の青の十字アイコンをタップすると、マップ編集アイコンが表示されますのでタップしてください。
牧場の模様替えのためのマップ編集機能には4種類のモードがあります:
長方形選択モード:
選択モード:
このモードを選択すると、一度に複数のアイテムを選択してまとめて移動することができます。
一時保管&移動モード:
アイテムをタップすると下のパネルに一時的に保管でき、保管したアイテムを新しい移動先にひとつずつ移動することができます。
このモードは牧場のスペースや設置場所のイメージを先に想定することができ、牧場がアイテムでいっぱいになっているときに便利なモードです。
一時保管&移動モード:全アイテム対象
一時保管&移動モードに似ていますが、すべてのアイテムを自動的に全部一時保管に移動させるモードです。
牧場全体の構成の変更や模様替えをしたいときに便利なモードです。