失われた遺跡
-
失われた遺跡とは?
失われた遺跡は、2週間に1度開催されるソロイベントです。イベント当日に申し込み、参加することができます。申し込み可能な時間帯は6つあり、役場のレベルが16以上の領主であればどなたでも参加できます。各領主は、開始前またはロックされていない時間帯の中から1つの時間帯のみ申し込みが可能...
-
戦場に入れない。
出征中もしくは偵察中の部隊がないか確認してください。
-
既存のボーナス(官職、採集ステータス)が失われた遺跡では有効になっていないのはなぜ?
官職、採集ステータス、行軍速度など、一部のステータスは失われた遺跡に持ち入れません。
-
失われた遺跡で他人に攻撃されたらどうすればいいの?
黄金城における部隊は無制限かつ黄金城外の部隊に影響しません。
-
レベルの異なるスキルは重ね掛けできる?
重ね掛け可能です。
-
英雄が使用できなくなったのはなぜ?
チェーザレ兵士または他の領主と戦闘して敗北した場合、英雄は負傷クールダウンステータスになります。
-
スキルにおいて鉱脈占領に失敗とあるのはどういう意味?
鉱脈占領においては、NPC・プレイヤーによる占領にかかわらず、攻撃に失敗して占領できなかった場合は、占領失敗になります。
-
戦闘終了後、上級都市移転アイテムをたくさん消費したのはなぜ?
無料移転クールダウン期間中、上級都市移転が5回までできます。都市移転の都度、前回の移転に基づいて追加で1つの上級都市移転アイテムを消費します。無料移転クールダウン終了後、アイテム消費数はリセットされます。
さらにサポートが必要ですか?