最強王国
-
黄金レベル3に達成していて、戦闘に参加したのにポイントが獲得できなかったのはなぜですか?
相手とのレベル差が3以内であることを確認してください。3レベル以上の差がある場合はポイント獲得がありません(集結の場合、集結隊長と相手とのレベル差を基準とする)。黄金レベルの星は、それぞれ1レベルとしてカウントされます。
-
クロスサーバー後、工程ステーションの効果は残るの?
はい。
-
クロスサーバー後、王国が同じでで同盟が異なるプレイヤーを攻撃できる?
はい。
-
最強王国の戦闘フェーズでは、どれくらいの期間にわたって王城を攻撃すれば勝利するの?
最強王国の戦闘フェーズと同じく6時間の戦闘時間であり、占領時間が最も長ければ、もしくは3時間以上連続して占領すれば勝利します。
-
戦闘フェーズの12時間の流れは?
最初の2時間と最後の4時間が自由クロスサーバー戦闘フェーズで、その間の6時間は王城攻撃の時間です。
-
クロスサーバー後、オート集結やオート狩猟は有効なままなの?
オート狩猟はご利用になれますが、オート集結はご利用になれません。
-
そんなにたくさん回復されなかったのに、戦死兵士回復90%と書いてあるのはなぜ?
システムデフォルト回復30%、ダイヤ回復10%、盟友ヘルプ回復50%です。
-
準備フェーズと戦闘フェーズのスケジュールを教えて。
準備フェーズは5日10時間にわたり、戦闘フェーズは毎週土曜日UTC10時よりスタートします。
-
クロスサーバー期間中、同盟変更できるの?
はい。
-
戦闘に参加したのにポイントが獲得できなかったのはなぜ?
相手とのレベル差が3以内であることを確認してください。3レベル以上の差がある場合はポイント獲得がありません(集結の場合、集結する人と相手とのレベル差を基準とする)。
-
最強王国のポイントはどうやって集計するの?
個人報酬でも同盟報酬でも、集計は所属同盟に基づいてポイント集計を行っております。
-
クロスサーバーバトルのマッチング時間はいつから?
マッチングは2日間にわたり、土曜日より開始し、日曜日にマッチ相手を発表します。
-
国王の帰属について
1. 準備フェーズで自国が勝利したものの、進攻の時は相手の王城が占領できなかった場合、今回のイベントでは国王が2名誕生します。王国の所属同盟は、占領時間に基づいて決定されます。 2. 進攻側が1秒も占領できなかった場合、前任者が引き続き国王になります。
-
どうして執政官ボーナスがすぐ失効した?
1. 新しい最強王国が始まると、前回の執政官ボーナスが無効になります。24時間スキルを使用した場合でも同様です。この場合、ボーナスの実際の有効化時間がメールで知らせたものと異なります。
-
最強国王の特権
全域調査以外のスキルは、全て自国や附属王国のプレイヤーに使用できます。
-
官職クールタイム
執政官がプレイヤーAを官職Xに任命して1分後に任命を取り消した場合、その官職は30分間の任命クールタイムに入ります。
-
王国メダル報酬がもらえなかった。
毎日3個の宝箱を全部受け取ると、1個のメダルが入手できます。1日につき獲得できるメダルは1個までです。また、この報酬を受け取るには2個以上の王国メダルを入手していることが条件です。
-
その他の質問
1. プレイヤーが同盟Aを脱退し、同盟Bに加入した場合、同盟Aで獲得した同盟ポイントは移行されず、同盟Aの同盟総ポイントにも影響しません。2. プレイヤーが同盟Aを脱退し、同盟Bに加入した場合、個人ポイントおよび同盟ポイントは加入以降に集計されます。3. 同盟ランク報酬は集計時プ...
さらにサポートが必要ですか?