聖剣争奪
-
聖剣争奪の流れ
聖剣争奪の流れ:戦闘前にはいくつか準備段階があります。投票段階(2日間):同盟内の全員が最も都合のいい時間に投票できる時間。エントリー段階(2日間):R4/R5では投票結果に応じて戦闘時間が選択できます。一つの同盟が選択できるのは30人までの参戦人員および10人までの補欠人員です...
-
どうしてイベント時間が自分の選んだ時間と違う?
投票結果は最終結果ではありません。最終的な時間はR4以上の決定によります。
-
同盟が聖剣争奪戦にエントリーしたにもかかわらず、自分は参加できないのはなぜ?
エントリー時に同盟にいたメンバーのみ参加できます。エントリー終了後に同盟に加入した場合、イベントには参加できません。
-
どうしてエントリーには成功したが、戦場に入場できない?
病院、採集、駐屯、攻撃中の兵士がいないか、また城壁が燃焼中でないかご確認ください。
-
聖剣争奪で獲得した報酬が、自分の軍団の結果とは異なるのはなぜ?
1. 参戦した場合でも、参戦同盟【軍団1】結果の報酬のみ受け取っていただけます。2. シーズンごとに報酬が受け取れるのは1回のみで、同盟から脱退して別の同盟に参加した場合は、メールを受け取っても重複して報酬を獲得することはありません。
-
聖剣争奪での戦力の計算方法
部隊の戦力は主に領主装備戦力、英雄装備戦力および戦闘類科学技術戦力からなります。
-
参戦者の人数はマッチングに影響する?
いいえ。参戦メンバーと補欠メンバーの中で部隊戦力が最も高い20名の領主の部隊総戦力をもっとマッチングします。
-
聖剣争奪再参戦の仕組み
プレイヤーは一度戦場から離れ、後で再度参戦することで、負傷した兵士を治療することができます。一般的には治療加速を使用しなくて済みますが、1時間の戦闘時間に対して再参戦には12分間がかかるため時間に気をつける必要があります。
-
募兵所に兵士がいる場合でも聖剣争奪に参加できる?
募兵所に兵士がいても聖剣争奪への参加に影響しません。
-
王城スキンボーナスは、聖剣争奪でも有効化される?
はい。
-
官職ステータスおよび執政官スキルは有効化される?
はい、官職ステータスはスペシャルボーナスに入ります。
-
参戦しなかったプレイヤーでも、同盟を脱退していなければ同盟報酬がもらえるのか?
はい、参戦/補欠メンバーでなくても報酬が入手できます。
-
同盟脱退の影響
エントリーが締め切り参戦が確定した後、イベント開始前に同盟を脱退することができます。
-
聖剣争奪ショップの更新時間
14日に1回更新されます。
-
拠点のボーナス効果は聖剣争奪争奪戦でも有効化されるか?
戦闘ステータスのボーナス効果は有効化されます。
さらにサポートが必要ですか?